皆さんこんにちは、ぷにたろーです!今回は「パズル&サバイバル」について紹介していきたいと思います!
パズル&サバイバル

アプリレビュー
どんなゲームなの??
『3マッチのパズルゲームが好きで、そんなゲームをプレイしたい!』
『ストラテジー要素のあるゲームをプレイしたい!』
『避難施設の開発やキャラ育成などコツコツとやり込みたい!』
などなど、このような方におすすめなのが「パズル&サバイバル」 です。
「パズル&サバイバル」は、ウイルスにより人類がゾンビとなった終末世界が舞台の、ストラテジーパズルバトルRPGです。
ヒーローを仲間にしてゾンビを3マッチパズルバトルで倒しながら、生き残りをかけた戦いを繰り広げていきます!
他のプレイヤーとの対戦や、避難所の開発での助け合い、ギルドでの協力プレイなどなど、マルチプレイ要素も楽しめるゲームとなっていますので、是非チェックしてみてくださいね!
「パズル&サバイバル」の見どころは何??

「パズル&サバイバル」は、パズルゲームでありながらゾンビが出てきて戦ったり避難所を作ったりするという海外らしさのある内容のゲームです。
マシンガンでゾンビを銃撃する時はサバイバル感や爽快感を感じられてたまらないです!
ゾンビもののアニメやゲームが好きな人はハマると思いますが、まだ日本語対応してないので今後のアップデートに期待したいところですね・・・。
またゾンビが意外と強いんです!その手強さを体感してみてください!
パズルゲーム要素と、避難場所となる拠点を建設して強化していくストラテジー要素の両方楽しむことができるゲームだと思います!
「パズル&サバイバル」のオススメポイント
オーソドックスな3マッチパズルである

パズルバトルでは、5人のヒーローを編成してゾンビに挑んでいきます。
同じ色の3つのピースを揃えて消しながら、4個以上消すとアイテムが生成されるという王道パズルなのですが、オーソドックスながらも頭脳力が試されるのでやりごたえも十分あります!
キャラアイコンと同じ色のピースを消したら、そのキャラのスキルショットが発動して、ゾンビにダメージを与えることができます。
拠点となる避難所開発を発展させていく

ただのパズルゲームではなく、ストラテジー要素も楽しめるというのがポイントです。
生き残るための拠点となる避難所では、色々な施設を建てて発展させていきます。
農場やキャラ育成素材の製造工場などの資源を作り出すこともできるので、バトルのためにもしっかり発展させておくのをオススメします!
敵はゾンビだけではなく、他のプレイヤーからの攻撃もあるのでしっかり強化しておいてください!
キャラクター育成や強化ができる


ガチャやミッション攻略の報酬で入手できるヒーローキャラたちの育成や強化は、ステージを進めるのに欠かせない要素になっています。
序盤はそうでもないのですが、ステージを進むにつれてゾンビも強くなっていくので、しっかり育ててステージに挑みたいところです!
避難所の施設で作り出した育成素材でレベルアップさせたり、専用素材で進化させたりしながら、地道にコツコツと強化させてバトルに生かしてくださいね!
「パズル&サバイバル」のその他レビュー
パズルゲームにゾンビとは、かなり斬新なゲームだなと思いました!
マッチ3らしいヒーロースキル要素や、スキル同士を組み合わせることなど、結構頭脳プレイを楽しめるのですごく面白いです!
また同盟に入ったら仲間が親切に教えてくれるので、気軽に遊びやすいです。
パズルとストラテジーの両方を楽しめるゲームでした。
プレイするまではストラテジーに期待していなかったのですが、英雄スキルと戦略性が奥深くてハマってしまいました!
パズルバトルが終わっても自分の都市を発展させていく要素もあって、やりがいがあるので飽きないですね。
しかもSNSをフォローすることで報酬がもらえたりするので、課金しなくても普通に遊べるところもいいなと思ったポイントです。
パズル要素と避難所の建設発展要素がいい具合にできていて、相乗効果で強くなれるのが斬新で良いなと感じました。
ヒーローはパズルバトルでも避難所建設でも効果を発揮するので、しっかり育成しておくのが大事かなと思います。
テンポもなかなか良いので、これからもじっくりプレイしていきたいと思っています!
まとめ
ウイルスにより人類がゾンビとなった終末世界で、ゾンビを3マッチパズルバトルで倒していくストラテジーパズルバトルRPGが「パズル&サバイバル」です。
パズル要素はもちろんのこと、拠点の開発発展やキャラ育成、他のプレイヤーとのマルチプレイなどやり込み要素も抜群なゲームです!
パズルもストラテジーも両方楽しみたいという方にオススメのゲームですので、是非プレイしてみてくださいね(*^^*)


[vkExUnit_ad area=after]