皆さんこんにちは、ぷにたろーです!今回は「東方DungeonDive」について紹介していきたいと思います!
東方DungeonDive

アプリレビュー
どんなゲームなの??
『東方Projectの楽曲を聴きながらゲームをプレイしたい!』
『敵の弾幕を避けながら戦うアクションを楽しんでみたい!』
『ゲーム内でいろんなスキル効果を試したい!』
などなど、このような方におすすめなのが「東方DungeonDive」 です。
「東方DungeonDive」は、人気同人サークル「東方Project」の二次創作ローグライクアクションRPGです。
シリーズでおなじみの霊夢や魔理沙といったキャラクターを操作しながら、無限に広がるダンジョンを進んでいき、すべての敵を倒していきます。
敵の放つ弾幕を避けていきながらも、こちらも弾幕を仕掛けていくという東方らしさが楽しいゲームだと思います!
東方DungeonDiveの見どころは何??

「東方DungeonDive」は、東方Projectの世界観とアーチャー伝説のゲームシステムとが融合したゲームです。
東方の個性的なキャラクターたちが、アーチャー伝説のゲームシステムで活躍するという感じの内容になっています!
プレイ中には東方ProjectのBGMが流れるので、モチベーションが上がって心地よく遊べると思います(*^^*)
東方DungeonDiveのオススメポイント
弾幕を避けながら攻撃するアクションバトルである


バトルは、バーチャルパッドで画面スワイプするとキャラクターが移動するアクションバトルです。
ダンジョンは操作キャラとお供キャラの2人のキャラを編成して挑んでいきます。
バトルステージでは、敵からの弾幕を避けながらこちらも攻撃を仕掛け、敵にダメージを与えていきます。
キャラクターは一時停止させるとショットを自動攻撃でき、最終的に敵を全滅させるとステージクリアとなります。
3つの中から選べるレベルアップボーナスがある

ダンジョンをクリアすると装備強化のアイテムをゲットできるので、何度もダンジョンに挑戦することでどんどん強化されていきます。
また、ステージクリアで得た経験値がレベルアップにつながる仕組みになっています。
キャラがレベルアップするとボーナススキルをもらえて、キャラが一時的に強化されるのです。
ボーナススキルではランダムに3つのスキルを提示されるので、どれを選ぶかといった戦略性も大事だと感じました!
色々なスキルの組み合わせを試しながら、バトルに生かしていきましょう!
ミッションクリアでステータスアップを目指していける

ゲーム中にはミッションもあり、クリアしたらガチャを引ける課金通貨をもらえます。新しいキャラクターや、より強い装備品を手に入れるチャンスですので、是非覚えておいてくださいね!
ガチャ率はやや低めになっていて、そこが少し残念なポイントではありますが、その場合はリセマラするなどして工夫するのも良いと思います。
キャラクターの固有スキルやステータスを意識しながら装備品も強化させていき、ステータスを上げていきましょう!
「東方DungeonDive」のその他レビュー
これは神ゲーだと思いました!
原曲を聴きながらプレイできるところもほんと最高です。
敵の弾幕を避けたり攻撃を仕掛けたりするのが結構頭使うので、飽きずに楽しめます。
ゲーム性としてはアーチャー伝説ですが、東方好きなので面白いです。
BGMが豪華でやりごたえ抜群だと感じました!
Bad Apple!!とか、恋色マスタースパークなどの自分が好きな曲をプレイしながら聞けるのはすごく嬉しいです!
操作性が悪いというレビューもちらほら見かけますが、攻撃力や移動速度がアップするスキルもあって結構サクサクプレイできます。意外と弾幕もかわしやすいので、個人的にはそんなに気にならないです。
なかなかバランス性の良いゲームだと思いました!
ダンジョン階層が多くてやり込み要素もあり、自分はアーチャー伝説よりもこっちのゲームの方が好きです。
東方のキャラクターは可愛いし多彩なスキルでアクションも楽しめちゃうので、とても面白いゲームです。
また課金ありでも課金なしでもどちらでもプレイできるので、そこも選べて良いなと思いました。
まとめ
人気同人サークル「東方Project」の二次創作ローグライクアクションRPGが「東方DungeonDive」というゲームです!
東方シリーズでおなじみのキャラクターが登場し、敵の弾幕を避けながら攻撃を仕掛けてダンジョンを進んでいきます!
プレイ中のBGMも楽しめますので、是非気になった方は一度プレイしてみてくださいね(*^^*)


[vkExUnit_ad area=after]